これで完璧!『フレシャス』申込み完全ガイド!
あなたのライフスタイルを1段階も2段階もランクアップしてくれる『フレシャス』
「もうこのサーバーしかない!!」
って決まったなら早速申し込みをしましょう!
『フレシャス』の申し込みって誰でも数分でできちゃう簡単申込みです♪
「それなら説明を読まなくてもできるかも!」
そう思ったあなたはこちらから早速申込み手続きをしてください!
「申込み方法の説明をちょっと見てみたいな」
そんなあなたは、『フレシャス』の申し込み方法をわかりやすく画像付きで解説していますので是非参考になさってください!
それでは早速申し込み方法を説明していきましょう。
『フレシャス』の申し込みはとっても簡単な3ステップ!
- 契約するウォーターサーバーと天然水を選ぶ
- 氏名や住所、支払い方法などを入力
- 申込み確定で注文終了!
5分で終わる簡単な申し込みです。
1ステップずつ詳しく見ていきましょう!
『フレシャス』申し込みの最初のステップが最大の難関!?
『フレシャス』の申し込みで最初にしなくちゃいけないのは
サーバー選び!
どのサーバーにするかもう決まってますか?
『フレシャス』には
- 優れたデザイン
- 使い勝手抜群の機能性
- おいしい天然水
魅力的なサーバーが揃っています!
サーバーさえ決められたら、もう!申し込みは終わったも同然です!
どのサーバーにしようかな?
まだどのサーバーを選ぶか決めていないあなたはコチラの記事を参考になさってください!
『フレシャス』リアルな評価からあなたにピッタリのサーバーを探しに行く⇒
実際に『フレシャス』を利用しているユーザーの口コミから、サーバーの詳細を解説しています。
きっとお役に立てると思いますよ!
どのサーバーにするか決めたら早速申し込みに入りましょう!
『フレシャス』人気1の「デュオ」を選んだ場合を例に見ていきましょう。
「デュオ」の枠内にある“色・サイズを選ぶ”と書いてある緑のボタンをプッシュ!
次は選択する箇所が多いですよ!
サーバーを選んだら、どんなプランにするかを選択します。
『フレシャス』のレンタルプランを申し込んだ場合
まずは一番上のレンタルプランを選択します。
■お届けの天然水
■箱数
を選びます。
『フレシャス』には3種類の天然水があります。
お好みの天然水を選んだら、配送してもらう水の量を選びます。
「デュオ」について詳しく知りたい場合はこちらの記事を参考になさってください『フレシャス』1サーバー「デュオ」を詳しく見に行く⇒
初回に選択した天然水は簡単に変えることができるので、ここは気軽に選びましょう♪
注文箱数も変更可。
余ったり足りなくなったら追加や配送周期の変更も簡単にできるので、心配しなくても大丈夫!
- どの天然水にするか?
- どれくらい水を注文したらいいのか?
悩んだらこちらの記事を参考になさってください。『フレシャス』こだわりの天然水の詳細とちょうどいい注文量を見に行く⇒
あなたに必要な水の量から、おすすめできるサーバーもわかるようになっているのできっとお役に立てると思います!
プランと天然水の種類、注文する水の量を決定したら“お申込みはこちら”の緑ボタンをプッシュします!
もしもあなたが他社のサーバーから『フレシャス』に乗り換えるのなら...
一番下の
□ 乗り換えキャンペーンに参加する
にチェックを入れてください!
もしもあなたが他社のサーバーの契約期間内に『フレシャス』に乗り換える場合には、解約金分をキャッシュバックしてくれるかなりお得なキャンペーンを利用することができるんです♪
乗り換えキャンペーンがどんなものか詳しく知りたい場合はこちらの記事を参考になさってください『フレシャス』かなりお得な乗り換えキャンペーンの詳細を見に行く⇒
『フレシャス』お得な購入プランを申し込んだ場合
購入プランを選択した場合も、選ぶ場所にそんなに違いはありません。
ただ、
■ サーバー価格 のところが
- 分割払い(36回払い)
- 一括
どちらかの選択になります。
サーバーを購入するこちらのプランでは、サーバー本体がかなりお得に割引されています。
レンタルか購入かどっちがお得なの!?
レンタルプランにも購入プランにもメリット・デメリットがあります。
使う私たちの状況や環境、使い方によってどちらがいいのかは変わってきます。
あなたが利用するならどちらのプランがいいのかは、こちらの記事を参考になさってください『フレシャス』買取とレンタルあなたにはどちらがあっているのかを見に行く⇒
『フレシャス』申し込み2ステップはごくごく単純!
サーバーを選んでプランを設定できたらもう後はあなたの情報を入力するだけ!
ひとつづつ確認していきましょう。
- 名前
- フリガナ
- 性別
- 生年月日
- 電話番号
- アドレス
- パスワード
必須って書いてある箇所を入力したら、“次へ”ボタンをプッシュ!
配送情報を入力する画面へうつります。
こちらも必須とかいてある箇所は必ず入力。
間違いがないか確認したら“確定”ボタンをプッシュ!
次は初回の配送についての情報を入力します。
カレンダーには配送可能な日付けが黒くなっています。
その中から都合のいい日を選ぶわけですがここでちょっと注意!
初回に選んだ曜日がその後の配送曜日になります。
初回に選んだ曜日を基本として
1週毎から4週毎の配送周期を選ぶ
ことになるので、サーバーが届く初回の都合だけにとらわれずに曜日を選ぶのがおすすめです。
ウォーターサーバーの会社による配送ではないので、
配送時間や再配達の方法などがとても柔軟で便利
配送を希望する時間があればあらかじめ設定しておくことをおすすめします♪
入力が終わったら“次へ”ボタンをプッシュして、支払い方法を入力する画面にうつります。
選択できる支払い方法は
- クレジットカード
- 代引き
の2種類。
「どっちがいいの?」
は、クレジットカードでの支払いをおすすめします。
代引きは手数料324円がかかるのでちょっともったいないですよね。
そして何より
他社のサーバーからかなりお得に『フレシャス』に乗り換えられるキャンペーンを利用するなら
クレジット決済でないとダメ
なんです。
ここ、ちょっと注意ですね。
利用規約の内容を確認して同意をしたら、あともうひと押し!
“内容を確認する”ボタンをプッシュしたら
“この内容で確定する”ボタンをプッシュして
終了です!
最後に登録したメールアドレスに、申込み完了メールが届いているかを確認します。
実質2ステップで終了しちゃいましたね(笑)
こうやって申し込み方法をみていくと、『フレシャス』の申し込みで
一番大変なのはやっぱりサーバーやプラン選び
『フレシャス』には魅力的なサーバーが沢山!
あなたにピッタリのサーバーを選んで快適なウォーターサーバー生活を送ってくださいね♪
申込み方法が確認できたらあなたにピッタリのサーバーを再確認♪『フレシャス』のスタイリッシュなサーバーを見に行く⇒